機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

16

未経験スタート!海と山が見えるオフィスで働くITエンジニアの生き方

Registration info

リアルタイム視聴

Free

FCFS
0/6

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

2020年からコロナ禍での在宅勤務が猛スピードで普及し、特にIT業界ではかなりの浸透度を見せ、Iターン・Uターン・Jターン、そしてワーケーションというキーワードも今まで以上に注目されました。

そんな中、バレットグループ株式会社では広島の江田島に開発ラボ拠点(以下広島ラボ)を設けエンジニアの働き方に新たな活路を見出しました。
現状東京に集中しているITの業務を、地方に住む優秀なエンジニアを雇用し対応してもらうことで、地方に住んでいてもスキルアップしたい、最新トレンドに触れていたいエンジニアの思いとマッチしお互いにとって良い環境を生み出せるのではないか、と考えたのです。

実際に、現在広島ラボに勤務するメンバーは地元が広島だったメンバー、移住したメンバーなどそれぞれがおり、またフルリモートや出勤などを自由に組み合わせ、江田島という土地の魅力を感じながら、エンジニアとしてもレベルの高い業務に向き合えています。

今回のセミナーでは、以下のような内容でお話したいと考えております。
・実際にどんな働き方・暮らしを実現しているのか
・どんな業務をこなしているのか
・ブルベースの関わり方

いつかは地元に帰りたいがエンジニアとしても活躍し続けたい、地方移住に興味がある、など何か気になる要素が一つでもあれば、ぜひご参加ください。
当日は質疑応答の時間も想定しており、自由にご質問していただくことができます。

登壇者

定木 拓也
バレットグループ株式会社 COCODEMO江田島ラボ エンジニア 2019年 エンジニアとしてのキャリアをスタート。金融システムのインフラ担当 2020年 バレットグループでシステム開発業務を担当

前川 篤
BULLBASE株式会社 HRディベロップメント事業部 マネジャー
2012年エンジニアとしてキャリアスタート。大規模なメディアサービスのインフラ担当
2015年ITベンチャー企業で営業、キャリアアドバイザーの業務を行う
2021年よりブルベースでは人事採用(新卒/中途)、フリーランス支援、広告運用を担当

タイムスケジュール
ーーーーーーーーーーー
19:00 ご挨拶
19:05 開発ラボとは?江田島の魅力
   どんな働き方?暮らしに不便はない?東京との違い?
   なぜ移住を決意したのか?

19:30 ラボでできるお仕事、ブルベースの関わり方
   ブルベースはなぜ地方採用に力を入れているの?
   実際にどんなお仕事があるの?

19:40 質疑応答
ーーーーーーーーーーー

詳細

日程:6月16日(木)19:00開始
場所:オンライン
   エントリーいただくとURLが表示されます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

BULLBASE株式会社

BULLBASE株式会社 published 未経験スタート!海と山が見えるオフィスで働くITエンジニアの生き方.

06/02/2022 17:12

未経験スタート!海と山が見えるオフィスで働くITエンジニアの生き方 を公開しました!

Group

BULLBASE

Number of events 42

Members 45

Ended

2022/06/16(Thu)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/06/02(Thu) 17:12 〜
2022/06/16(Thu) 20:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)